【こま&べ~】父ちゃんの子育てブログ

妻と2人の息子(中3と小6)、そして2匹の保護猫との楽しい暮らしを紹介します。

家庭学習(小1 国・社)No.16~No.18

小1国語も残りわずかです。
1年生の総まとめ的な問題もやりたいですね。
特に漢字はどんどん覚えなくてはいけないので、覚えていないところは早めに対処しておきたいところです。

 

【No.16】動物の赤ちゃん調べ

 【No.7】はたらく車のまとめ似ています。
『調べてる』ことと『まとめる』ことが一度にできてお得?な家庭学習です。
本にふれる機会が増えることは絶対にプラスになります。芦田愛菜ちゃんも本好きで、小さい頃から本をたくさん読んでいたようです。

f:id:homikae:20190624212133j:plain

ノートに上手にまとめる力も中学、高校と進むにつれて必要になってきます。
私も学生の頃を思い出すと…ノートの綺麗な同級生は成績良かったですね。

 

【No.17】漢字しりとり(小1漢字)

1年生で習った漢字だけでの『しりとり』です。
1年生の漢字だけじゃ無理でしょ…と思いそうですが、意外といけるものです。
子どもは好きな熟語でいいですが、相手をする親は次に返せる熟語にする必要があるので、ちょっと気を使います。

f:id:homikae:20190624213625j:plain

習った漢字全てを使うわけではないので、漢字の総復習はやはり漢字ドリルになっちゃいますね(笑)
どこの学校でも冬休みの宿題で漢字の総復習ありそうですね。
うちは、宿題のそのページだけコピーを取って何度か練習させます。

 

【No.18】カタカナしりとり

しりとりシリーズは万能です。
漢字に続きカタカナのしりとりですが、『ツミキ(積み木)』のようにカタカナ?ひらがな?(漢字?)と迷うものもあって…あまりかたく考えずに楽しめればいいと思います。

f:id:homikae:20190624214400j:plain

み~君の特殊能力?の紹介を…普通の子は『ひらがな』から覚えるものですが、み~君は『カタカナ』を先に覚えちゃいました。
理由は、海の生き物が好きで図鑑を見ていたからなんですけどね(笑)

 

さてさて、今回も3つ紹介しましたが、小1の国・社は次回で最後になりそうです。
小1が終わったら素直に小2を紹介するべきか、み~君が小6ということもあり小6にするべきか悩んでいます(汗)